最新情報 Aktualaj Informoj

ことばの質問箱 R.O. 2020年11月号

Lingva Demandokesto ことばの質問箱 横山裕之編 <36>

◆質問 da とde
 次の両方の言い方を見たことがありますが、どう違いますか:「2 boteloj da biero」と「2 boteloj de biero」

●回答
 原則として「A da B」は「A 分量のB」のこと、「A de B」は「B 関連のA」のことを意味します。
 例えば、 2 boteloj da biero kostis 700enojn. は何の代金でしょう。これはビールの代金で、それもビン2 本分の代金です。日本語にふつうに訳すと「ビール2 本で700 円だった」となりますが、あくまでもビール代です。
 では、本当にビン代のことを、「ビールのビン代は2 本で10 円だった」と言いたいならどう言えばよいでしょう。そう、2boteloj de biero kostis 10 enojn. です。
 Mi trinkis 2 botelojn da biero. は、普通に「ビール2 本飲んだ」と訳せますが、ビンをのみ込んだわけではなくて「ビールをビンで2 本分飲んだ」ことです。一方、Mi portis 2 botelojn de biero. は「ビールビン2 本を運んだ」です。
 なお、ビールを飲んだ量を漠然と聞くなら Kiom da biero vi trinkis?(ビールをどのくらい飲んだ?)ですが、単位を指定して、Kiom da boteloj da biero vi trinkis?(ビールを何本分飲んだ?)と聞くこともできます。Mi trinkis 2 botelojn da biero.はどちらにも通じる答えです。 (編集部)

【La Revuo Orienta誌 2020年11月号より】

関連記事

注目記事

催し物情報

  1. 2023.5.11

    5/27(土)・6/1~29(木) 仙台エスペラント会 講座

  2. 2023.4.11

    5/13~6/17(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  3. 2023.3.20

    4月23日 第40回エスペラント公開講座 (ネット)

  4. 2023.2.1

    4/15~5/27(土) 京都市:エスペラント語 入門講座

  5. 2022.12.17

    1/21~3/4(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

分野別まとめ

月別過去記事