最新情報 Aktualaj Informoj

ことばの質問箱 R.O. 2019年5月号

Lingva Demandokesto ことばの質問箱 横山裕之編 <26><27>

■「ドリル式エスペラント入門」から
 JEI では「ドリル式エスペラント入門」というウェブサイトで、「その1」で44 課、続く「その2」で46 課にわたりエスペラントの説明と練習問題(ドリル)を展開しています:
https://kurso.amikoj.net/
 ここでは、課ごとに質疑応答があり「ドリル式」のスタッフが回答しています。その内容を随時、本誌でも紹介いたします。なお、形式は若干整えさせていただきます。

■「A01 文字と発音」に対して

◆質問 字上符の書き順
 字上符ははじめてです。筆順は、先に文字を書いてから、字上符を付けるものでしょうか? 或いは、字上符を書いてから文字を?
●回答 アルファベットの書き順は基本的に自由です。ただ、欧州のアルファベットで、筆記体を続け字で書くときの作法として、iの上の点やtの横棒などは、続け字の最後に加えるというのがあり、一文字ずつのときもそれが普通になっているようです。エスペラントの字上符も、i、t と同じように後に書くのが普通であると考えます。

○編集部注釈:パソコンで字上符を出すやりかた、字上符が出ないときにどうやってエスペラントを綴るかなどについては、http://www.jei.or.jp/zizyohu/ をご覧ください。

◆質問 子音の発音
 子音字で終わる、または子音字が重なる単語では、sep やprofito などを間違ってsepu やpurofito と発音してはいけないと書いてあったのですがどのように発音すればよいのでしょうか?
●回答 日本語の単語では、子音+ 母音が対になっており、子音が並んだり、n 以外の子音が語尾に来たりすることがありません。そのため、日本語話者がエスペラントの単語を発音する際に、その単語に現れていない母音を、無意識のうちに補って発音してしまうことがありえます。ご質問の件は、このことに注意するように書かれたものですね。
 profito を発音する際には、2 つの子音pr を続けて発音しましょう。sep も p までハッキリ発音して、u は足さないてください。
 なお、下記のURL で sep/sepu とprofito/purofito の音声を確認できますので、お聴きください。
・sep / sepu の音声:
https://kurso.amikoj.net/wp-content/uploads/sep.mp3
・profito / purofito の音声:
https://kurso.amikoj.net/wp-content/uploads/profito.mp3

○編集部注釈:この「ドリル式」のウェブページでは、課ごとに、そこに出てくるエスペラントの発音が聞ける「音声読み上げ」がついています。活用してください。

【La Revuo Orienta誌 2019年5月号より】

関連記事

注目記事

催し物情報

  1. 2023.5.11

    5/27(土)・6/1~29(木) 仙台エスペラント会 講座

  2. 2023.4.11

    5/13~6/17(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  3. 2023.3.20

    4月23日 第40回エスペラント公開講座 (ネット)

  4. 2023.2.1

    4/15~5/27(土) 京都市:エスペラント語 入門講座

  5. 2022.12.17

    1/21~3/4(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

分野別まとめ

月別過去記事