本会について

日本エスペラント協会は、国際語エスペラント(Esperanto)の普及発展のために活動する、日本を代表する団体です。
エスペラントを普及発展させることにより、国際相互理解を促進し、エスペラントを媒介とする文化を発展させ、またエスペラントに関する学術を進行することを目的としています。
本会の目的に賛同される方は、どなたでも本会に入会できます。

1919年 日本エスペラント学会として創立
1926年 財団法人として認可
2012年 一般財団法人日本エスペラント協会と改称
2019年 創立100周年を迎える

本会の活動

概要と事業・活動
雑誌『エスペラント』
事業後援申請
青年活動支援
小坂賞 & 特別学術功労賞

本会の組織

入会案内
評議員・役員
情報公開

本会の施設

エスペラント会館 (東京都新宿区早稲田町)
八ヶ岳エスペラント館(山梨県北杜市)

その他

個人情報保護方針


お問い合わせ

所在地

エスペラント会館(本協会事務局)
〒162-0042 東京都新宿区早稲田町12-3

営業時間

火曜日・水曜日・木曜日・土曜日 11:00〜17:00(ただし祝日・休日は休業)

電話番号

03-3203-4581

ファックス番号

03-3203-4582

お問い合わせフォーム、アクセスマップ

・本会SNS(FacebookTwitter

注目記事

  1. 2023年国際平和デー
  2. 小坂賞

催し物情報

  1. 2023.9.2

    10/7~11/25(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  2. 2023.5.11

    5/27(土)・6/1~29(木) 仙台エスペラント会 講座

  3. 2023.4.11

    5/13~6/17(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  4. 2023.3.20

    4月23日 第40回エスペラント公開講座 (ネット)

  5. 2023.2.1

    4/15~5/27(土) 京都市:エスペラント語 入門講座

分野別まとめ

月別過去記事