[トップページ🏠] [エスペラントとは] [本会について] [学習案内] [行事] [図書販売] [Esperanta]

第110回日本エスペラント大会

大会シンボルマーク
大会シンボルマーク

図書販売フェア 〜エスペラント教育・研究〜
(6月上旬まで!)

このフェアではエスペラント教科書はもちろん、エスペラントや他の言語で書かれたエスペラントについての研究書も合わせてご紹介。エスペラントへの興味を連ねる道筋の一部をご覧いただきます。
図書販売フェアの詳細ページはこちらです

最新情報 Aktualaj Informoj

本会からお知らせ Mesaĝoj de JEI

おすすめページ Rekomendataj enhavoj

初めての方向けの広報サイト

Saluton! エスペラントとは バナー
Saluton! ~エスペラントとは~

「エスペラントって何?」「どこで使えるの?」「どうやって学ぶの?」……初めてエスペラントに触れる皆様の、そんな好奇心にお応えするための広報ウェブサイトです。
エスペラント語やエスペラント運動の広報活動用にも、どうぞご活用ください。


今月の飾り窓

エスペラント会館一階の飾り窓には、月替わりで新刊書籍や季節の飾りつけなどを展示しています。

本会の施設

エスペラント会館(東京)

エスペラント会館(東京)

本会の事務局です。東京メトロ東西線早稲田駅 1番出口から徒歩1分。4階建ての緑色のビルです。
営業時間:火・水・木・土 午前11時~午後5時(日・月・金・祝日休業)

八ヶ岳エスペラント館

八ヶ岳エスペラント館(山梨県)

爽涼な八ヶ岳の別荘地に建つ八ヶ岳エスペラント館は、エスペランティスト共有の宝です。会員同士、あるいはお友達と共に、利用しながら皆さんで育ててください。

本会のSNSとYouTubeチャンネル

注目記事

催し物情報

  1. 2023.5.11

    5/27(土)・6/1~29(木) 仙台エスペラント会 講座

  2. 2023.4.11

    5/13~6/17(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  3. 2023.3.20

    4月23日 第40回エスペラント公開講座 (ネット)

  4. 2023.2.1

    4/15~5/27(土) 京都市:エスペラント語 入門講座

  5. 2022.12.17

    1/21~3/4(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

本会のTwitter (@jeiofic)

分野別まとめ

月別過去記事