
更新日: 2022年8月5日
- 【もくじ】
日本エスペラント大会
日本エスペラント大会は、日本在住のエスペランチストを中心とする、国際語エスペラントに関する大会です。エスペラントの実用・活用の場であり、エスペラントを社会に知らせる場です。また、エスペラントに習熟するための場、エスペラント文化を高める場です。
日本エスペラント大会・概要と一覧
過去の大会の一覧表です。
第一回は1906年9月に東京で開催されました。近年は、毎年秋(9~11月)に概ね3日間の日程で開催されます。
第109回日本エスペラント大会(2022年9月23日~25日, 東京都八王子市)
- 日時:2022年9月23日~25日(金祝・土・日)
- 場所:八王子市学園都市センター(東京都)
- 大会ウェブサイトはこちらです

JR八王子駅前「八王子オクトーレ」の建物の11・12階です
※Wikimedia Commons画像
(作者:machiro, CC BY-SA 3.0)
最新イベント(地方大会、その他)
2022年地方大会
11月5日(土)~6日(日)、 山形県山形市 Yamagata (Jamagata)
第62回東北エスペラント大会
La 62a Tôhoku-Kongreso de Esperanto
詳しくは、こちら の「東北エスペラント連盟」のところをクリック
その他
開講期間:22年10月3日〜23年1月30日(月曜・全15回)
東京外語大学オープンアカデミーの「エスペラント語初中級講座II」
「オンライン」の受付が8月4日から始まりました。(8月31日締め切り)
https://tufsoa.jp/course/detail/1621/
8月29日(月)~11月7日(月)、 zoomによるオンラインワークショップ
「ゆにここカルチャースクール」
国際語エスペラントへの案内
Enkonduko al internacia lingvo Esperanto
国際イベント情報
Eventa Servo
世界各地でおこなわれているエスペラント行事の情報を、日付別、地域別、ジャンル別に検索することができます。ご活用ください。