最新情報 Aktualaj Informoj

6月12日は「エスペラントの日」

6月12日は「エスペラントの日」です。

1887年にポーランドで生まれた国際語エスペラントは世界各地に広まり、約20年後の1906年(明治39年)6月12日に日本で初のエスペラント団体が発足しました。二葉亭四迷のエスペラント学習書『世界語』の出版、 第1回日本エスペラント大会が開催されたのもこの年です。

114年後の世界的なパンデミックの中でもエスペラント語は、インターネット を通じて世界各地の仲間と交流、絆を深めています。

「国際語エスペラントって何だろう?」https://youtu.be/7LZpOYKw8ho

6月12日はエスペラントの日

関連記事

注目記事

  1. 2023国際母語の日ポスター

催し物情報

  1. 2023.3.20

    4月23日 第40回エスペラント公開講座 (ネット)

  2. 2023.2.1

    4/15~5/27(土) 京都市:エスペラント語 入門講座

  3. 2022.12.17

    1/21~3/4(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  4. 2022.10.31

    大学主催シンポジウム「日本におけるエスペラント受容」

  5. 2022.10.20

    オンライン会話講座 “Ni parolu!”のご案内

分野別まとめ

月別過去記事