最新情報 Aktualaj Informoj

【図書】2019年度日本エスペラント協会研究発表会 予稿集(補遺情報あり)

  • 編者:日本エスペラント協会研究教育部
  • 発行:日本エスペラント協会(東京)
  • 発行年:2019年
  • 寸法:A4判
  • 頁数:32 p.
  • 価格:200円(税抜)
  • 内容:2019年10月13日~14日に、日本エスペラント大会において実施された研究発表会の予稿7編を収録しています。
    1.佐野 寛 (SANO Hirosi)
     接続詞の整理箱
     Rearanĝoskatolo por Konjunkcioj
    2.北川 久 (KITAGAWA Hisasi)
     『漢字学習辞典エスペラント語版』編訳者から見た宮本正男編『日本語エスペラント辞典』
     ”Vortaro Japana-Esperanta” de Miyamoto Masao el la vidpunkto de la ĉeftradukisto de “Kanĵi-Vortaro por Lernantoj: Esperanta Eldono”
    3.石川 尚志 (Isikawa Takasi)
     Medialo en Esperanto
     エスペラントにおける中動態
    4.萩原 洋子 (Yoko Hagiwara)
     エスペラントが日本に来た道 その3 ロンドン→東京
     La vojo al Japanio de la lingvo Esperanto Parto 3 : Londono→Tokio
    5.瀬下 政也 (Masaya Seshimo)
     イタロ・キウッシのコーランの翻訳評価 〜アッラーの九十九の美名の翻訳を通して〜
     Atesto de tafsiro de la Sankta Korano de Italo Chiussi tra tradukado de Asma’ Allah al-Husna
    6.松本 淳 (Matsumoto Sunao)
     久保貞次郎宛瑛九エスペラント書簡の発見・翻訳の衝撃
     Leteroj rivelantaj la pensspuron de Q Ei al la kreado de lia originala pentrarto
    7.Mikaelo BRONŜTEJN(ミカエロ・ブロンシュテイン)
     Akita Uĵaku en Soveta Unio
     ソ連での秋田雨雀
  • リンク:図書注文
予稿集表紙

関連記事

注目記事

催し物情報

  1. 2023.5.11

    5/27(土)・6/1~29(木) 仙台エスペラント会 講座

  2. 2023.4.11

    5/13~6/17(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  3. 2023.3.20

    4月23日 第40回エスペラント公開講座 (ネット)

  4. 2023.2.1

    4/15~5/27(土) 京都市:エスペラント語 入門講座

  5. 2022.12.17

    1/21~3/4(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

分野別まとめ

月別過去記事