最新情報 Aktualaj Informoj

中国:棗庄学院にエスペラント専門家会議

 10月18日、中国山東省の棗庄(しょうそう)学院(大学)で、学院のエスペラント専門家会議の設立とエスペラント学科の最初クラス開始を記念して式典が行われ、中国エスペラント連盟やEl Popola Ĉinioの指導者、棗庄大学の指導者、教授、学生が参加した。同学科では次の4年間で、25人の学生がエスペラント、英語、その他の基礎知識を学ぶ。北京語言大学を退任したLi Weilun(李威倫)教授が、1学期の文法と音声学の教授として招聘された。エスペラント専門家会議は、棗庄大学、エスペラント協会、中国エスペラント連盟、El Popola Ĉinio、中国国際放送などの専門組織からの20人で構成される。また同式典でEl Popola Ĉinioと棗庄学院が、出版分野での協力を深める協力出版協定に調印した。(El Popola Ĉinio 2018-10-24 http://www.espero.com.cn/2018-10/24/content_67868475.htm)

【Okazis Monde】Revuo Orienta誌 2018年12月号より


http://www.espero.com.cn/2018-10/24/content_67868475.htm

関連記事

注目記事

  1. 2023年国際平和デー
  2. 小坂賞

催し物情報

  1. 2023.9.2

    10/7~11/25(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  2. 2023.5.11

    5/27(土)・6/1~29(木) 仙台エスペラント会 講座

  3. 2023.4.11

    5/13~6/17(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  4. 2023.3.20

    4月23日 第40回エスペラント公開講座 (ネット)

  5. 2023.2.1

    4/15~5/27(土) 京都市:エスペラント語 入門講座

分野別まとめ

月別過去記事