最新情報 Aktualaj Informoj

第106回日本エスペラント大会だより~2月

JEI創立100周年記念 第106回日本エスペラント大会
さいたま市
10月12日(土)~ 14日(月・祝)
テーマ:La mondon malfermas Esperanto — Interkompreno kaj pluen
    エスペラントがひらく世界 ~ わかりあいのその先へ
会場:埼玉会館(さいたま市)

大会公式ゲストに M. Bronŝtejn 氏
 ロシアのエスペラント運動の牽引役の一人で、エスペラント語での作家・詩人・歌手としても国際的に有名な Mikaelo Bronŝtejn(ミカエロ ブロンシュテイン ) 氏を大会の公式ゲストとしてお迎えします。ヨーロッパでのUKなどで彼の講演やコンサートに触れた方も多いでしょう。埼玉でも、12日(土)夜の「音楽と親睦の夕べ」への出演の他、大会期間中に講演や講座等を予定しています。

Arta Vespero「音楽と親睦の夕べ」
 上述した「音楽と親睦の夕べ」コンサートには、エスペラントのグループ名を持つバイオリンとギターのデュオ、Venta Vojaĝo(風の旅)、第100 回日本大会でも歌っていただいたバリトン歌手の沼田盛也せいやさん、そしてエスペラント界ではすでによく知られているシンガーソングライターの野田淳子 じゅんこさんが出演の予定です。Venta Vojaĝo のギタリスト、稗田隼人ひえだ はやとさんは自身エスぺランティストで、曲の合間のおしゃべりをエスペラントでもするそうです。コンサートは、一般にも公開の予定ですので、野田さんや沼田さんが歌うエスペラントの歌が興味を引けばいいなと思います。みんなで一緒に歌える場面も準備しています。最後にブロンシュテイン氏に登場していただき、すてきなコンサートにできるよう、準備中です。

【La Revuo Orienta誌 2019年2月号より】

大会公式ページ
第106回日本エスペラント大会シンボルマーク

大会だより 2019年1月号
大会だより 2018年12月号

 

関連記事

注目記事

  1. 2023年国際平和デー
  2. 小坂賞

催し物情報

  1. 2023.9.2

    10/7~11/25(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  2. 2023.5.11

    5/27(土)・6/1~29(木) 仙台エスペラント会 講座

  3. 2023.4.11

    5/13~6/17(土) 東京都杉並区:エスペラント語 入門講座

  4. 2023.3.20

    4月23日 第40回エスペラント公開講座 (ネット)

  5. 2023.2.1

    4/15~5/27(土) 京都市:エスペラント語 入門講座

分野別まとめ

月別過去記事