最新情報 Aktualaj Informoj

会誌『エスペラント』(La Revuo Orienta)2025年10月号発行

2025年10月号 (oktobro)

  • UK en Ĉeĥio 初めての世界大会—緊張の登壇と交流の喜び…. 大木 邦夫(聞き手:臼井裕之)
  • junularo 若者主導で盛会! JEI 青年企画イベント ① … 藏田 鈴
  • IJK en Indonezio Kiam la mondo kuniĝis sub la ĉielo de Cisarua…..Takada Ĵotaro
  • Akrevide, Akreflare —kiel ni fosas nian sulkon? (26)
      Retrorigardo de mia lingvolernado jutube elsendita … Hitofuŝi Hakka
  • やさしい作文 スマートフォン … 森川 和徳 え : 沢 さちこ
  • 言語学なんて怖くない(33)計画言語論(3) … 小川 博仁
  • Tiam, kiam ne-esperantistoj klopodas diveni esperantajn vortojn … Tony László
  • 2025年度小坂賞 柴山純一さんが受賞 … 小坂賞委員会
  • Rezulte de komunaj agadoj — Premio Ossaka 2025 … Sibayama Zyun’iti
  • pentroarto 1点ではなかった川越篤の《ザメンホフ像》(前編) … 石川 千佳子
  • クイズ Krucvorto・お便りから … MiMa
  • Leterkesto … 実沢 誠一郎・沖田 和海
  • Esperantistoj foje eldonas librojn … pri aliaj lingvoj … 編集部
  • informoj/ 情報欄
    • Tra Japanio
    • 八ヶ岳だより
    • 新会館実現に向けて
    • JEIだより・postparolo
    • El la Libroservo
  • 一般財団法人 日本エスペラント協会(JEI)年報 2025 (2) 終身会員・特別賛助会員・賛助会員、団体会員、2024年度決算報告
  • La kovrilaj fotoj:
    (Supre-maldekstre) Olepentra, surkanvasa portreto de Zamenhof trovita en malnova domo en la urbo Miyazaki, kredata kiel verko de Kawagoe Atsushi / Foto kompleze de Yamauchi Toshiaki
    (Sube-dekstre) Olepentra, surkanvasa pentraĵo “Marbordo Nichinan”. Unu el la malmultaj verkoj konataj kiel tiuj de Kawagoe Atsushi (vd. p.16-17) / Foto kompleze de Gubernia Arta Muzeo de Miyazaki
    今月号の表紙:
    (左上)宮崎市内の旧家から発見されたザメンホフ像(油彩・カンヴァス/画像提供:山内利秋)。川越篤の作と考えられている
    (右下)宮崎県立美術館所蔵の《日南海岸》(油彩・カンヴァス/画像提供:宮崎県立美術館)。川越篤の作と特定されている数少ない作品の一つ(p.16-17)

関連記事

注目記事

催し物情報

  1. 2025.2.1

    2025年3月1日(土) JEIオンラインセミナー開催

  2. 2025.1.28

    2025年4~7月 東京外大オープンアカデミーエスペラント語講座(オンライン)

  3. 2025.1.28

    4/12~5/31(土) 京都市でのエスペラント語・入門講座

  4. 2025.1.6

    オンライン作文講座 Ni skribu! のご案内 (2025年)

  5. 2024.11.23

    12/1(日) 東京外大本郷:東京エスペラントクラブザメンホフ祭

分野別まとめ

月別過去記事