10月8日(土) | 
             10:30~ | 
             大会前観光 
             | 
          
          
            |  13:30~16:30 | 
             エスペラント学力検定試験 (K 2) | 
          
          
            |  13:30~ | 
             受付開始 (Salono) | 
          
          
            |  14:30~16:00 | 
             [公開番組] 
              公開エスペラント入門講座 (K 2) | 
          
          
             - パスポルタセルボ・都市代表者 (K 2) 
             - エスペラント会懇談会 (K 2) 
             - SAT 日本 (K 2) 
             - 暗記で歌うエスペーロ ・ ホリゾント出版分科会 (K 3) | 
          
          
            |  16:10~17:40 | 
             - エスペラントで歌う会 (R) 
             - ILEI-JP (ILEI 日本支部) 支部総会 (K 2) 
             - キリスト者分科会 (K 2) 
             - 八ヶ岳エスペラント館を知る会 ・ エスペラント相撲 (K 2) 
             - アジアの活動 Azia Agado (K 2) | 
          
          
            |  17:50~18:50 | 
             親睦の夕べ Amika Vespero (R) | 
          
          
             
             10月9日(日) | 
             9:15~10:15 | 
             開会式 (R) | 
          
          
            |  10:15~10:30 | 
             記念写真撮影 | 
          
          
            |  10:40~12:10 | 
             - エスペラント普及会 EPA (K 2) 
             - 日本盲人エスペラント協会 (K 2) 
             - 外国人と話そう! (K 2) 
             - 科学・医学分科会 (K 2) 
             - 日本仏教エスペランチスト連盟総会 (K 2) 
             - 囲碁分科会 (K 2) 
             - 小坂賞記念講演 ・ UEA定款改定 (K 3) 
             - 手作り石けん (K 4) 
             - エスペラントアマチュア無線の会 (K 4) | 
          
          
            |  12:30~ | 
             近江兄弟社高等学校吹奏楽部演奏 (教育会館) | 
          
          
            |  13:30~15:00  | 
             [公開番組] 
              鼎談「琵琶湖から世界へ」 (R) | 
          
          
             - 日本エスペラント大会常置委員会 (K 2) 
             - 何のためにエスペラントを学ぶのか (K 2) 
             - NOVA 映画「言語の壁を越えて」 (K 2) 
               ⇒ 紹介ページ 
             - エスペラント山楽会 (K 4) 
             - JEI 研究発表1 (K 3) ⇒ 紹介ページ 
               1. 瀬下 政也:(エスペラントで)  
                La Junulojから見たWWWとエスペラント、そしてIoEの時代 
               2. 石野 良夫:(日本語) PAGとPMEGの違い 
               3. 佐野 寛:(日本語) 前置詞の整理箱 | 
          
          
            |  13:30~15:30 | 
             近江兄弟社高等学校茶道部呈茶 (K 3) | 
          
          
            |  15:10~16:10  | 
             [公開番組] 
             野田淳子・レイクリード(琵琶湖よし笛)ジョイントコンサート (R) | 
          
          
            |  JEI 総会 (K 2) | 
          
          
            |  16:20~17:00  | 
             [公開番組] 
             エスペラント講演(通訳付き) 
              Sreng Teklong(カンボジア) (R) | 
          
          
            |  17:10~17:50  | 
             [公開番組] 
             講演「ダイナミックレンジ 琵琶湖から世界へ」 
             山口隆雄 (R) | 
          
          
            |  16:20~17:50  | 
             - 点訳しながら本を読もう (K 2) 
             - 仏教分科会 (K 2) 
             - ブリッジ分科会 (K 2) | 
          
          
            |  18:30~ | 
             懇親会 (グリーンホテルYes近江八幡) | 
          
          
             
             10月10日(月) | 
             9:15~10:45 | 
             [公開番組] 
             講演「日本をこよなく愛した異国人」 
             芹野与幸 (R) 
             近江兄弟社高等学校合唱部合唱(9:15~9:30) 
             コカリナの演奏(10:30~10:45) | 
          
          
             - 国際大会を考える (K 2) 
             - NOVA 映画「言語の壁を越えて」 (K 2)  
               ⇒ 紹介ページ 
             - JEI 研究発表2 (K 3) ⇒ 紹介ページ 
              4. 萩原 洋子:(日本語) 
                エスペラントが日本に来た道 その2 金沢 
               5. 猪飼 吉計:(エスペラントで) 
                エスペラント旧新約聖書の大きな流れ | 
          
          
            |  11:00~12:00 | 
             閉会式 (R) | 
          
          
            |  13:00 | 
             大会後観光の出発 | 
          
          
            |  13:30 | 
             図書販売・郵便局・出店の閉店 |