八ヶ岳エスペラント館のあゆみ
2009年

このページの内容は、主に "La Revuo Orienta" (以下ROと略す)に掲載された文を基にしています。

2009年分。



RO 2009年1月号「八ヶ岳だより」


☆新年おめでとうございます。昨年の11月14〜15日に運営委員13名が出席して運営委員会が開かれ、昨年の報告と今後の課題について討議しました。

☆昨年の報告・昨年一年間の利用者(運営委員を除く)は312名で、目標の400人には達しませんでした。季節的には8月に利用が集中し、4〜7月、10〜11月の利用者が少ないのが現状です。

☆改善したところ・@下肢障害の方も利 用できるように、車椅子用スロープを作成し、今年4月の開館から利用できるようにします(但し、要介助)。ADVDプレーヤーとプロジェクタを設置しました。各種合宿などで活用してください。Bベッドカバー・ベッドパッドなども休館中にクリーニングし、快適な眠りを提供します。

☆今後の課題・@E館も建設後約15年 を経て、外壁などかなり大掛かりに修繕が必要です。日本のエスペラント運動の中でのE館の意義を再度明確にし、必要な改修計画を理事会に提出していきたいと考えています。AE館を維持・活用していくために多くの方に利用して頂く必要があります。そのための広報を強化します。

☆日本大会前後の取組み・10月に開催 される日本大会の直前・直後に、大会参加者が気軽に参加できる2泊程度の企画を検討中です(2月号の大会informilo参照)。詳細は追って順次お知らせします。


RO 2009年2月号「八ヶ岳だより」


☆ 2月のエスペラント館は冬眠中です。このあたりはそれほど雪は深くありません。  お隣りでは別荘の建築が進んでいます。

☆ 今年の開館は4月11日(土)の予定 です。既に本年分の予約を受付けています。 各エスペラント会の合宿にご利用下さい。

☆ 運営委員会報告 前号でご報告した他 に,Ponto-libroやEs版パンフを作成したり、山登りや観光のモデルコースを作って利用者の増加を図ること等を決めました。

☆ 大会前後・八ヶ岳エスペラント館の日 (仮称)前号でお知らせした催しについて,概略が下記のように立案されました。この機会に,地理的に遠くてふだんはE館だけのためには来られないような方々もぜひE館を体験してみてください。  ◎日程:   大会前:10月8日午後〜10日午前,大会後:10月12日夕刻〜14日午前。 (10日午後から12日午後までは日本 大会開催中の為,館の催しはありません)

◎募集人員:各12名◎プログラム(予定,前後期共通)第1日:受付・夕食・懇談会,第2日:朝食・講演会,遠足[計画中],夕食,懇親会(ミニコンサートなど),第3日:朝食後解散 ◎参加費:1万円(朝夕4食つき。それ以外の昼食や飲物,観光などは各自実費負担)◎その他:講演会には外国人エスペランチストを招く予定です。4月末に第一次締切り(遠方,初めての方を優先させていただきます)5月以降空きがあれば二次募集を行います。 


RO 2009年3月号「八ヶ岳だより」


☆3月、都会ではそろそろ春を迎える季節ですが,八ヶ岳はまだ冬の寒さです。

☆年間の利用可能日は4月11日(土)から11月23日(月)までです。この間の毎週土・日と7月25日〜8月30日には運営委員が交替で館を開けていますから,だれでも利用できます。その他の平日には委員は不在ですが利用ライセンスをお持ちの方は利用できます。ライセンス講習は,開館後随時行っていますから,関心のある方はお問合せください。

☆例年、4月〜6月の利用者が少なく残念です。各クラブの合宿の他にも,ご家族・友人の方たちと素晴らしい春の季節を楽しんで下さい。宿泊利用の受付けは始まっています。確定していなくても、予定が立ったら予約してください(キャンセル可)。

☆2009年の催しについては,RO誌の「八ヶ岳だより」およびホームページ上(JEIのホームページからすすんで下さい)で順次お知らせしていきます。

☆ 10月に甲府で開催される日本エスペラント大会の日程の前/後には「八ヶ岳エスペラント館の日」を,ほぼ前号でお知らせした内容で開催します。今までに,まだE館を宿泊利用されたことがない方,遠方の方は,大会参加のついでにぜひご参加下さい。大会会場の甲府から甲斐小泉(E館への下車駅)までは中央線・小海線経由で1時間〜1時間半程度です。


RO 2009年4月号「八ヶ岳だより」


☆緑萌え出す季節,八ヶ岳エスペラント館はこの11日に開館します。 4〜5月は南アルプスと八ヶ岳連峰の山頂には雪が残り,新緑とのコントラストが美しい季節です。 冬の間にマットシートをクリーニングして,より快適な宿泊をご提供します。

☆4月は桜の季節ですが,今年は暖冬で見ごろは少し早くなりそうですね。周辺の桜情報は北杜市観光課へお問合せください。TEL:0551-42-1351。  今年の主なイベントは下記の通りです。

☆ 5月のイベント ・5/4(月)〜5(火)「エスペラントで歌おう」連絡先:TEL 0562-98-8473(山田)。 ・5/8(金)〜9(土) 残雪の編笠山登山。8日 夜にE館泊、9日早朝から登ります。希望者は事前にご連絡を。詳細案内送付。 連絡先:TEL/FAX 048-431-3512(大西)

☆6月27日〜28日 横浜E会合宿

☆8月22日〜24日・エスペラント漬け合宿

☆10月8日〜10日・八ヶ岳エスペラン ト館の日(大会前)

☆10月11日〜13日・同上(大会後)

◎これらについてはRO2月号またはホームページをご覧下さい。

☆恒例の八ヶ岳周辺散策は現在検討中です。また、その他イベントは決まり次第RO誌上にてご案内します。


RO 2009年5月号「運動特集」


創設15周年 八ヶ岳エスペラント館


エスペラント運動の基地にも 森の中の書斎付き別荘にも


◎ 八ヶ岳エスペラント館創設への思い
八ヶ岳エスペラント館(略称はEDY)は、中央線小淵沢下車、小海線で小淵沢から初めての駅「甲斐小泉駅」から徒歩七分の八ヶ岳山麓にある。森の中の瀟洒な館で、図書館棟および宿泊棟からなる。図書館棟には、読書室、集会室(パソコン、テレビ、プロジェクター、)自炊できる調理場、宿泊棟には、学習室のほかに、寝室が六室(15ベッド)がある。

1994年9月に森田洋子さんから敷地および建物の寄贈を受け、国内エスペランチストのカンパで備品の設置などを経て出発した。森田さんおよび浄財を提供した日本のエスペランチストの館創設への願いは「エスペランチストであることの歓びを享受し、その輪をより広げる交流の場とする」と私たちは考えて以下のことを心がけて来ている。

1)日本内外のエスペランチストの活動、交流およびリフレッシュの場とする。
2) エスペランチストのための大自然の中で別荘としてだれでも利用できるようにする。
3)各地のE会の主催行事を歓迎する。運営委員会企画行事を行うとともに広くエスペラントの存在とその意味を知らせる。

◎ 15周年までの歩みと現在
創設以来今年で、15年目。私たちは、EDYへのエスペランチストの熱い願いに次のような形で応えることができたと考えている。

1)交流の場の提供
 宿泊者の数は、07年(国際子ども大会に会場を提供)を例外として年平均340人であり、創設以来の14年間に5,000人近い人がここを利用している。著名なエスペランチストとしては、来訪時UEA会長でオーストラリアのKep Enderby氏や、中国の李士俊氏などもいて、李氏は「八ヶ岳エスペラント館」なる詩を残している。
開館時(今年は、4月10日より11月21日)週末には、当番がいて、来訪者を歓迎する。また、7月末から8月いっぱいを毎日当番がいて、来客を受け入れる。ユニークな利用法に「ライセンス制度」がある。一定の講習(1時間程度)を受ければ、いつでも自由に書斎つきの別荘として利用できる資格を得る。いつも新鮮で整理された別荘を、八ヶ岳山麓に持つことになる。現在ライセンス保持者は約200人。講習・再講習は当直運営委員がしてくれる。

2)エスペランチストの研修の場に
 毎年あるいは隔年に、川崎、町田、横浜などのサークル、関東連盟、名古屋のチャンブロチャルマ、エスペラントで話す会、エスペラント囲碁の会、エスペラント将棋の会、エスペラントで歌う会などが合宿をしている。「エスペラントセミナリオ」、「青年エスペラント連絡会」の研修会もあった。運営委員会主催の「エスペラント漬け合宿」は、08年度までに10回続いており、のべ150人以上が参加した。ことしも計画中。

3)国際交流の場をめざして
 07年横浜UKでは、「国際子ども大会(IIK)」が、EDYを利用して開催され、運営委員がhelpantoとして協力した。いろいろな国の子どもたちが1週間にわたり館内外で活動し、地元、北杜市の小学校の子どもたちとも交流した(UEAのホームページ)。
 10年ほど続けて行われてきた、運営委員会主催の"Internacia Tago"には、モンゴル、イラン、カナダ、イタリア、中国、ポーランド、ドイツ、韓国などのエスペランチストが参加講演し、自分の国のことを紹介し、交流してきた。

4)エスペラントおよび八ヶ岳エスペラント館についての広報に
 宿泊者の半数が、エスペランチストの紹介によるネ・エスペランチストであり、ここに来て初めて「エスペラント」の存在を知る人も多い。ある大学生たちは、挨拶の言葉を覚え、Elkoran dankonで、合宿を終わった。この森の中の館が気に入ったリピーターの中には、ライセンスを取るために、JEI会員になっている人もいる。 春秋には委員会主催の「八ヶ岳山麓散歩」も例年企画されていて、前夜の懇親会が楽しい。また、7周年(映画会)、10周年(講演会)を地元の町で行うなど、EDYとエスペラントの広報にも努めている。

◎ 八ヶ岳エスペラント館のさらなる発展のために
開館から15年してもなお館は、創設当時のままの新鮮さと保つ。訪問、宿泊のなかまと運営委員の熱い思いに支えられてここまで来た。今年からは、さらなる発展を願い、次のようなことに取り組みたい。
@ライセンス保持者のウイークデイ利用のための再講習 
A5月6月の新緑の季節の訪問者の増加 
B近県サークルの合宿数をふやす 
C運営委員に立候補して企画に参加するひとを募集。
D甲府日本大会のための前後合宿には、遠方で、なかなか来られない人を歓迎(ただし、申し込み順です)

 八ヶ岳でのあなたとの出会い、楽しみにしています。

※ 八ヶ岳エスペラント館所在地 408-0031山梨県北杜市長坂古荒間信玄原1897-1



RO 2009年5月号「八ヶ岳だより」


緑滴る5月,八ヶ岳山麓には今年もトロッコ車輌の「風っこ八ヶ岳高原号」(指定券必要)が5月30〜31日に走ります。

★5月のイベント
・5/24(日)春の八ヶ岳周辺散策。清里高原付近など,内容は参加者の希望や天候により23日夜に決めます。トレッキングシューズ,雨具をご持参下さい。
連絡先:TEL 042-596-0931(笹森)
・5/25(月)〜26(火) 囲碁合宿(桜井)
日本エスペランチスト囲碁協会主催ですが,どなたでも参加できます。

★4月10〜11日、開館に合わせて今年度初の運営委員会が開催されました。今年からJEI理事会から理事として堀さんが八ヶ岳エスペラント館の委員を務めることになりました。15周年を迎え,先の理事会には運営委員会から今後の展望について報告書を提出し,より有効な活用を目指していきます。今年は4月以降図書館棟外壁の応急修理を行い,さらに長期的な保全計画を立てていくことになります。

★11月までの週末と夏期(7月25日〜8月31日)は毎日,運営委員が当直しています。ご利用申し込みをお待ちしています。

★JEI会員の方は、現地で簡単な講習を受け,「ライセンス」を取得して頂くと,当直者が不在の平日でも予約だけで自由にご利用いただけます。個人やグループでの研修や英気を養うために,会員の別荘としておおいにご利用ください。



RO 2009年6月号「八ヶ岳だより」


日の光と緑のまぶしい季節です。梅雨に入るとまた緑の瑞々しさがきれいです。

☆エスペラント漬け合宿への招待
第11回エスペラント漬け合宿は8月22日(土)より24日(月)の2泊3日。昨年から「参加者自らがつくりあげる合宿」を目指して,企画段階から参加希望者と話し合って内容を決めています。グループ活動,館周辺の散歩,エスペラント学習法,ゲーム,やさしい劇の練習,公演など内容は豊富です。初級終了程度の方から参加できます。指導者:石川一也。参加費:1万円(宿泊・朝食・学習費用)申込先:事務局・望月正弘(tel:054-278-6909 rete:monsano@mx1.s-cnet.ne.jpまで)

☆エスペラント雑談会 9月5日

☆大会前後E館の日 10月8〜10日 および10月12〜14日 各2泊3日参加費:1万円。申込みはE館予約へ。

◎「八ヶ岳薬用植物園」ではハーブの利用教室やきのこ教室などを開催しています。問合せ先:同薬用植物園0551-36-4200

★運営委員会では、今年の利用者数の目標を340名(昨年は318名)とし、様々な働きかけを行っています。お知り合いを誘って,ぜひご利用ください。
★今図書館棟の外壁補修工事が行われていますが,ご利用に支障はありません。
★E館の奥隣りに新しい別荘が建てられ,若干雰囲気が変りました。




RO 2009年7月号「八ヶ岳だより」


 初夏の陽射しの中,爽やかな風が吹き渡ります。八ヶ岳や南アルプスの山々に残っていた雪もほぼ姿を消したようです。

☆8月のイベント・エスペラント漬け合宿
8月22日(土)〜24日(月)の2泊3日。指導者:石川一也。募集人員15名。連絡は事務局・望月まで。пF054-278-6909
メール:monsano@mx1.s-cnet.ne.jp 

☆9月のイベント・エスペラント雑談会  
(Eで語る会)  9月5日(土)

☆10月のイベント・大会前後E館の日・10月8〜10日,12〜14日

☆関東連盟合宿・10月31日
【周辺情報】以前にオオムラサキセンターをご紹介しましたが,今月は周辺の美術館などをご紹介しましょう。E館至近の甲斐小泉駅前には◎平山郁夫シルクロード美術館,皆様すでにご存知でしょう。小淵沢よりに,えほん村というのもあります。清里駅付近では◎北沢美術館(世界有数のガラスコレクション)や◎現代美術館(60年代以降の現代美術作品)があります。その他,館内に置いてある「北杜物語」というパンフレットをご参照ください。

★5月の散策会は残念ながら雨でしたが奈良や町田からの参加者を含めて6名,車を利用しての「殆んど歩かない散策の会」で吐竜の滝や高原の風景を満喫しました。

★囲碁合宿は8名参加で熱心に対戦されていました。




RO 2009年8,9月号「八ヶ岳だより」


 暑い夏でも高原は爽やかです。学習に,レクリエーションに,気軽に八ヶ岳エスペラント館をご利用ください。

☆8月のイベント・エスペラント漬け合宿
8月22日(土)〜24日(月)連絡は事務局・望月まで。пF054-278-6909 メール:monsano@mx1.s-cnet.ne.jp 

☆9月のイベント・エスペラント雑談会
(Eで語る会)  9月5日(土)

☆ 10月のイベント・大会前後E館の日
・大会前 10月8(木)〜10日(土)
・大会後 10月12(月)〜14日(水)
日本大会に参加される皆さんへ!特に,ふだんはなかなかE館には来られない方へ!日本大会に参加されるついでに,ぜひE館へお立ち寄り下さい。◎プログラム:懇談会,講演会,懇親会(ミニコンサートなど),遠足など◎参加費:1万円(朝・夕食4食つき,それ以外の昼食・飲み物・観光などは各自実費負担です)

☆関東連盟合宿・10月31日(土)
【周辺情報】植物・動物とのふれあい:植物では八ヶ岳薬用植物園(0551-36-4200)、中山園(0551-36-2596),ミヨシペレニアルガーデン(0551-36-5918)など。動物では家族連れにお勧めは高原ライン沿いの県立まきば公園(0551-38-0220)。羊・山羊・ポニーなどに触れることが出来ます。ウエスタン牧場(0551-36-4426)も。ホームページに周辺ガイドを掲載しました。




RO 2009年10月号「八ヶ岳だより」


 天候不順だった夏も過ぎ,今八ヶ岳には爽やかな秋の風が吹いています。

☆ 10月のイベント
大会前後エスペラント館の日
前号でお知らせしたとおり,甲府で開催される日本大会にあわせて,10月8日(木)〜10日(土)と12日(月)〜14日(水)に行われます。まだ若干余裕があるので,特に,遠くから日本大会に参加される方はぜひE館に来てみてください。

☆10月31日〜11月1日・関東連盟八ヶ岳秋の合宿 31日は・ザメンホフ祭向け技の講習会(堀・福田)・小講演会(福田)・懇親会,1日は散歩・作文教室(堀)・入門・上級講習(水野・佐々木)など。
参加費:4000円(朝食付き、夕食は別)
申込み・問合せは関東エスペラント連盟事務局 TEL/FAX027−253−2524

☆11月14日〜15日には川崎E会の合宿が予定されています。

◎八ヶ岳へは辞書持参なしで可能に
8月22日から2泊3日で行われた第11回「エスペラント漬け合宿」(NEK)は,14名の参加をえて、成功のうちに終わりました。なお,11年の歴史の中の会計残から「日本語ーエスペラント」「エスペラントー日本語」の7組の辞典が寄贈されましたので,研究会・勉強会などでも重い辞書を持たずに八ヶ岳に来られます。




RO 2009年11月号「八ヶ岳だより」


 早くも11月、高原は晩秋です。今年の閉館時期も近づいてきました。

☆ 11月の予定
・11月14(土)〜15日(日)
  川崎エスペラント会合宿
・11月23(月)〜24日(火)
  運営委員会と閉館準備

☆ 11月22日(日)で一般利用は終了、来年4月まで閉館させて頂きます。
また来年どうぞご利用ください。以下報告です。
★9月21日〜22日に町田エスペラント会の合宿があり,当直の堀泰雄さんを交えて講演や交流を楽しみました。
★山梨での日本大会開催に合わせ,大会前後に「エスペラントの日」を開催しました。大会前には18号台風が本州を縦断したため期日を短縮して1泊に変更しました。遠く広島からの参加もあり,岩谷夫妻の合奏などで楽しく過ごしました(参加者13名)。大会後は好天に恵まれ,周辺観光も楽しみながら,講演や合奏・歌唱など,充実した時を過ごしました(参加者16名)
★大会では分科会「八ヶ岳エスペラント館と“エスペラント漬け合宿”」を開催しました。20名近い参加者があり,“エスペラント漬け合宿”の映像を見ながら,外国人参加者の意見も得られて、エスペラント館とそこでの活動の意義を再確認しました。(この詳報は次号にて掲載予定)


RO 2009年12月号「八ヶ岳だより」


 もう八ヶ岳では木枯らしの季節です。

 11月23日〜24日,今年度を振返る運営委員会を開催(今年一年の総括など,詳細は次号),館内外の大掃除を済ませて閉館しました。来年の4月上旬までお休みさせて頂きます。
 今年も300名を超える利用者があり,エスペラントで歌う会,囲碁合宿,鉄道E連盟,E漬け合宿,E雑談会,関東連盟や横浜・町田・川崎ES会,板橋や岡山のグループなど,多くの常連さんと初めての方にもご利用いただきました。
 今年のトピックスは大会前後の「エスペラント館の日」でしたが,その他に、図書館棟の外壁修理や辞書の整備(既報),岡山からの大勢の登山者が4泊してくれたことも挙げられます。
 また来年,多くの方々のご利用をお待ちしています、ライセンス取得もどうぞ。

日本大会で「八ヶ岳分科会」開催
 分科会名は「八ヶ岳E館とエスペラント漬け合宿(NEK)」。 参加者21名(外国人4名)は,自己紹介しながら自分の属しているエスペラント会の活動や,八ヶ岳とのかかわり、ロンドでの会話力向上などについて意見を交換しました。
 来年のNEKは,8月21日(土)から23日(月)の2泊3日です。
(編集部からの指示により、1・2月号には休載させて頂きます)


エスペラント館のとびらのページに戻る