更新日:2010-10-12  Al la Esperanta versio

La 97-a Japana Esperanto-Kongreso, Nagasako

第97回日本エスペラント大会 - 長崎市

大会シンボルマーク
(クリックで大きく表示)
シンボル説明
 メインページ
日時: 2010年10月9日~11日
              (土) (月,体育の日)

会場: 長崎ブリックホール(長崎市茂里町)
 プログラム
 大会記念品
 大会会場
大会テーマ: エスペラントは世界を変える,そして,あなたも!
        Esperanto ŝanĝas la mondon, ankaŭ vin!


         長崎平和宣言のエスペラント訳

最新情報

  大会には396人(不在参加者を含む)が参加し、盛会のうちに終了しました。
  皆様のご協力・ご支援、誠にありがとうございました。
  来年の第98回日本エスペラント大会は韓国で開催されます。
  皆様のご参加、宜しくお願いいたします。
 正式サイト

  
                    (記念写真)

  広報活動の状況 ⇒ 詳細ページ
  9月28日現在の参加登録者数 374人(内実参加216人
  長崎県の中学・高校向けポスター(150校以上に配布)
        A3判 A4判・2頁 
(PDFファイル,2010-09-08)
  大会会場で「ミスレル」のフレーム切手も販売 (2010-08-27)
  最新プログラム (2010-08-16)
  長崎の平和宣言のエスペラント訳 (2010-08-14)
  長崎と第97回日本大会
   (La Revuo Orienta誌2010年6月号より,PDFファイル,エスペラント文,11頁,1.9MB)
  開会式で "La Espero" を楽譜なしで歌いませんか ⇒ 詳細ページ
  閉会式でのエスペラントの合唱は「長崎の鐘」 ⇒ 詳細ページ
  第三報 La Tria Informilo (PDFファイル,400kB, 2010-07-03)
  分科会の要項書 (PDF, 510kB, 2010-05-23)
  文芸コンクールの要項書 (PDF, 420kB, 2010-05-01)
  計画書
 (PDFファイル,日本文,2頁,30kB,2010年7月31日改訂)
  長崎にエスペラントを伝えたミスレルの生誕地を訪ねて
   
(La Revuo Orienta誌2009年1月号より,
                PDFファイル,エスペラント文,3頁,2.6MB,印刷やコピー不可)

  Japanio kaj Nederlando: Estis interfluo en ambaŭ landoj
   (La Revuo Orienta誌2008年7月号より,PDFファイル,エスペラント文,3頁,4.2MB)

主催: 長崎エスペラント会,九州エスペラント連盟,財団法人日本エスペラント学会
     日本大会常置委員会
後援

  文部科学省,日本ユネスコ国内委員会,独立行政法人国際交流基金,
社団法人日本ユネスコ協会連盟,社団法人日本ペンクラブ ,長崎市,
長崎県教育委員会,長崎市教育委員会,NBC長崎放送,エフエム長崎,
KTNテレビ長崎,NCC長崎文化放送,NIB長崎国際テレビ,NHK長崎放送局,
西日本新聞社,長崎新聞社,朝日新聞社,毎日新聞社

 長崎は,日本における最初のエスペラント伝道者,フランス出身で日本に帰化したアルフォンス・ミスレルがいた町。1902年,英字新聞の長崎プレスにエスペラント紹介記事を書き,それを大村出身の黒板勝美博士が読み,日本にエスペラントを広めるきっかけになった。いわば,長崎は,日本のエスペランティストにとってはふるさとのような町。
 昭和初期に長崎大学などを中心としてエスペラント運動が活発となり,九州では 1927年の福岡に次いで,1934年(昭和9年)に第 22回の日本エスペラント大会が長崎で実施されました。それから 76年ぶり,2回目の長崎での日本大会開催。
 長崎は,江戸幕府の鎖国政策の中,日本で唯一,外国との貿易を許されていた町。出島を通じて,中国,オランダから世界最新の文化が入ってきていました。幕末には,坂本龍馬を始め,日本の俊英が長崎で最新知識を得て,日本の近代化に貢献しました。今年は,NHKの大河ドラマで「龍馬伝」が始まり,長崎出身の福山雅治が龍馬役を演じ,三菱重工創始者の岩崎弥太郎とともに注目されています。今,長崎には,龍馬にちなんだ商品があふれています。
 崇福寺などの中国寺や中華街など中国との交流も深く,またキリスト教徒も多く,26聖人殉教や島原の乱での弾圧など,キリスト教文化もたくさんあり,「長崎の教会群とキリスト教関連遺産を世界遺産に」という運動も始まっています。
 広島に続き,原爆の被害にあった町でもあり,5月には,国連で実施された核不拡散条約(NPT)再検討会議に田上長崎市長が広島市長とともに出席し,核兵器廃絶を訴えました。また、8月9日の長崎原爆記念日には、田上長崎市長が、平和宣言を読み上げました。
  平和宣言へのリンク: 日本語(PDFファイル,91kB)
                エスペラント訳 他の言語

 長崎は,まさに東洋と西洋の文化が混じったチャンポン文化が花開いている都市だと言えます。シンボルマークは,この長崎の特徴を現しています。
 大会テーマは,「エスペラントは世界を変える,そして,あなたも!」。2006年,長崎港をまたぐ女神大橋が完成し,新しい町へと変貌を遂げつつある魅力的な町,長崎で,エスペラントを通じて,あなたも,もっと魅力的なエスペランティストへと変わってみませんか! 日本のエスペランティストのふるさと,長崎では皆さんの参加をお待ちしています。
 公開講演は,ミスレルがいた海星学園の理事長 山崎善彦氏に決定。興味深い話しが期待されます。
 大会参加費
 宿泊
 観光
 日本大会だより
 連絡先
 エスペラントとは?




























































































▲本ページの冒頭へ